インテリア

背の高い観葉植物を室内におしゃれにかざる/鉢カバー・ポットテーブルを使って

フィカス・ウンベラータ 観葉植物を部屋に飾る場合、出来るだけ格好よく飾りたいですよね。それに清潔感も必要です。ポイントは2点、観葉植物に合った大きさの鉢と、土のカバーです。 ですが、背の高い観葉植物に見合った鉢の大きさでは、土が重くなり移動...
カラーリーフ

ポインセチア・プリンセチアの短日処理・育て方:赤く、きれいに色づかせるための注意点・剪定や害虫対策など

我が家で色づいたポインセチア・プリンセチア。クリスマスに撮影 9月の中旬~10月初旬は、ポインセチアの短日処理を開始するのにいい時期です。コナジラミやコナカイガラムシなどの害虫対策をしっかりとやり、日中は陽に当てて、毎日欠かさず短日処理する...
グリーン

植木鉢〔鉢植え〕の水はけと通気性/棚に水はけ用マットを敷く

鉢植えの植物にとって、水はけと通気性はとても大切です。植木鉢の素材はさることながら、植木鉢の底穴や底の形状は、水はけや通気性の点でとても重要なポイントなんです。最近のおしゃれな植木鉢では、鉢の底穴が小さかったり、底がフラットで水はけを考慮さ...
グリーン

植物の害虫駆除・病気にはコレ! 園芸用殺虫殺菌剤・ベランダ・ガーデニングの必需品

ベランダ・ガーデニングを始めて20数年が経ちます。虫が付いたり病気になる前に、予防が大事とわかっていながら、ついつい目が行き届かなくなって気がついたら、かなり広がっていた!なんてこと我が家ではよくおきています?。ですが、優秀な薬品のおかげで...
グリーン

板付けビカクシダの株分け方法:アルシコルネ・マダガスカルの親株から子株を分ける

親株〔左〕と子株達 2019年の8月に発生した子株たちも、大きく育ちました。丸2年なので、株分けは去年でもよかったんですが、子株をたくさんつけた風格ある姿が結構気に入ってまして現在になりました。混み込みで子株の貯水葉がきれいに展開できなくな...
グリーン

ウチワサボテンの育て方・増やし方:小型のサボテン・バニーカクタス〔白桃扇〕・銀小判

小型のウチワサボテンのバニーカクタスです。銀小判とも呼ばれていますね。いくつも並んだ姿はまるでガウディの建築物を彷彿とさせます。アートな一鉢ですね。小型で愛らしい姿が人気です。ふっくらふわふわな感じでつい触りたくなりますが、実は細かい棘が無...
グリーン

スキミア〔ミヤマシキミ〕の育て方:レッドドワーフ/ファイチー/マジックマルロー

〔2021.07.06〕ゆっくりですが、雄株のレッドドワーフやマジックマルローの蕾が増えてきました。我が家のスキミアは、一年の約3/4の期間を蕾をつけることに費やします。最近の様子についての詳細はこちらをご覧ください。 2021.07.06...
グリーン

ヘリクリサム・レッドジュエルの一年を通した育て方・コツ 

〔2021.06.30〕4月の下旬一年育てたレッドジュエルにつぼみが付きました。初めは、鮮明な赤い蕾だったのですが、徐々に色が薄れ、6月に入ってから付いた蕾は、真っ白に!どうやら気温と関係あるようです。詳しくは、こちらを見てください。 白い...
グリーン

吊り(ハンギング)苔玉の作り方:ポトスは室内でハンギングして育てるのに最適

〔2021.06.27〕最初に苔玉を作ってから3度目の春、仕立て直した苔玉が順調に育っています。その様子をこちらに追記しました。 ワイヤーハンガーを加工して吊りフックをつくり、ポトスのハンギング苔玉を作ってみました。植木鉢のハンギングスタイ...
インテリア

キッチンボード/綾野製作所・キーノートのレビュー

1年前、20年使っていたキッチンのセルフリフォームとともにキッチンボードを買い替えました。かなり古くなって目立つ傷もついていたのですが、買い替えの機会に今までの不満点が解消されるものが欲しかったので、キーノートに出会えた時はこれだ!って思い...
グリーン

フィカスの葉も食べる毛虫!マイマイガの幼虫に注意

大胆に葉を食べられたフィカス・バンビーノ こんなに食べられるまで気づかず迂闊でした。関東ではまだ梅雨入り宣言されていないというのに、ひんやりとして雨の日が多く、ベランダに出るのも最小限だったので、ついつい目が行き届かなかったんですよね。そし...
リフォーム

DIY 独立型〔クローズド〕キッチンを自分でリフォーム:床の貼り替え/壁紙のペイント/扉を粘着シールでリメイク

キッチンの床・壁・扉のリフォーム DIY 独立型キッチン〔クローズドキッチン〕とは、ダイニング・リビングと分離したキッチンです。一年前、我が家の築20年の独立型キッチンを夫婦二人でセルフリフォームしました。一年経ちましたが、今のところ問題な...
リフォーム

DIY 壁紙のペイント〔塗装〕/キッチンの壁・天井のリフォーム

20年使ったキッチンの壁を一年前に白くペイントしました。使ったのは、壁紙の上から塗れる水性ペイントです。元の壁紙は、撥水性で油汚れも洗剤で容易に拭きとれるのでフィルムコートした壁紙のようですが、塗装することができました。一年経った今も剥がれ...
グリーン

エケベリア・ロウの一年を通した育て方:綴化〔てっか〕・寄せ植え・紅葉・仕立て直し

2021年5月 エケベリア・ロウ 我が家のエケベリア・ロウは、育てて1年半になります。多肉植物は高温多湿の夏が苦手ですが、エケベリア・ロウは、比較的夏越ししやすく、育てやすい印象です。背が伸びて枝分かれするので、ちょうどよいところで切り取っ...
グリーン

ヘゴノキ(ヒカゲヘゴ)の育て方:植え付けや水やりの方法、夏越し・冬越し 

2021.05.07 3年目の様子 ヒカゲヘゴは、沖縄などに自生する熱帯~亜熱帯のシダ性の植物です。多湿を好み水やりに多少コツや手間が必要ですが、ヘゴノキにとってちょうどよい陽当たりと風通し、水やりを行えば、年中生き生きと育てることができま...
リフォーム

DIY 玄関から廊下の内装のリフォーム:壁紙の張り替え・エコカラット・ダイノックシート 全部自分でできます

廊下のリフォーム 一年前、玄関・廊下の内装リフォームを夫婦2人でしました。壁紙の張り替えと、エコカラットの施工、収納扉のリメイク、天井は壁紙用の水性ペイントで白く塗装してリフレッシュ。20年住んで少し古ぼけた内装が新築の様にきれいになり、以...
リフォーム

DIY 扉のリメイク:ダイノックフィルムをキッチン・洗面所・廊下の収納庫の扉に貼る

一年前、築20年のキッチン・洗面所・廊下のリフォームを夫婦二人でしました。壁紙の貼り換え、床の貼り替え、エコカラットの施工、扉の表面のリメイクなどです。初心者ですが、どれもポイントを押さえれば、とてもきれいに仕上げることができます。この記事...
リフォーム

DIY 壁紙の張り替え方法:初心者でも簡単きれいに貼れるポイント・壁紙の選び方

玄関まわりの壁紙貼り 一年前、玄関と廊下の壁紙の張り替えをしました。まったくの初心者でしたが夫婦2人で一日でできました。我が家がトライしたのは、今の壁紙の上に新しい壁紙を貼る方法です。壁紙の上から貼れる壁紙が、最近は種類も豊富に出ていますし...
ブログの引っ越し

JUGEMブログからWordPressへの引っ越し:記事ID(URL)を継承する方法

2020年末、独自ドメインでJUGEMでブログを運営していましたが、将来を見込んでWordPressに引っ越しました。 JUGEMで運営していた時の、記事のURLは、 といった感じで、最後に?eid=が付いています。 WordPressに引...
カラーリーフ

ゴムの木〔フィカス〕の挿し木は、水挿しで簡単に発根!

フィカスの枝を剪定したら、花瓶などのボトルに水を入れて挿すと、簡単に発根します。暖かくなってきた4月~6月は、観葉植物の剪定や挿し木に絶好の季節ですが、水挿しの場合は、室内でできるので、年中発根させることができます。ただし、成長期のほうが、...
タイトルとURLをコピーしました