エアプランツ

チランジア・キセログラフィカの育て方:着生は必要? 発根するとぐんぐん育つ

〔2022.06.02〕最近の様子を載せました。 2022.06.02 ぐっと葉が増えバリュームが出てます。やはり年数経つと葉の重なりが密になり、見た目も美しくエレガントです。購入したころと比べるとかなり大きく生長しています。 〔2017....
グリーン

ビカクシダ(コウモリラン)・スパーバムの育て方:苔玉から板付けへ仕立てを変えながらハンギング 5年の生長

〔2022年5月27日〕 2022年5月27日 2017年1月に苔玉ハンギングスタイルのスパーバムをネットで購入しました。スパーバムはビカクシダの中では、かなり大きく生長する品種です。生長に伴い、現在に至るまで2回仕立て直しをしています。具...
グリーン

ハオルチアの水やり/底面給水〔鉢底穴から給水させる方法〕

ハオルチアを南向きのベランダで育てています。ハオルチアは乾燥に強く丈夫な多肉植物ですが、水が好きな植物でもあります。おうちのハオルチアが、一年経ってもあまり生長してないとしたら、ひょっとしたら水を控えすぎかもしれません。多肉植物は乾燥に強い...
グリーン

コノフィツムの脱皮前の身割れ〔成長割れ〕/育て方

我が家は南向きのベランダで主に足袋型・園芸種のコノフィツムを育てています。足袋型・園芸種は、丈夫で育てやすい上に、花の色のバリエーションが豊富で美しいのが魅力です。 コノフィツムのユニークな特徴といえば、脱皮するというところですよね。我が家...
カラーリーフ

ハンギングに最適なトラディスカンティア(トラディスカンチア)・フルミネンシス(ラベンダー)の 育て方:斑のない緑の葉が出たときの対処方法/挿し芽/植え替え

〔2022.05.12〕2月に思いっきり刈り込りこんだトラディスカンティア・ラベンダー。地から出てきた新芽が伸びてきました。きれいなピンクの斑が入っています。 トラディスカンティアは、美しい斑が入るツユクサ科の多年草です。ほふく性があり、垂...
グリーン

ビカクシダの分頭/成長点が2つ以上ある場合どうする?:コロナリウムやウィリンキー

成長点が2つあるコロナリウム フィリピネス ドワーフ ビカクシダは生長点がひとつの場合が多いですが、2つ以上ある場合もあります。我が家のコロナリウム フィリピネス ドワーフ〔coronarium Philippiness Dwarf〕やウィ...
グリーン

カンパニュラ・ベルフラワー(オトメギキョウ)の育て方:ベランダで植木鉢で育てる・簡単で毎年開花

〔2022.05.04〕今年もベルフラワーが咲き始めました。例年通り蕾もたくさん付き、満開が楽しみです。 2022.05.04 カンパニュラ・ベルフラワー(オトメギキョウ) 5月はベルフラワーが咲き乱れる季節です。ベルフラワーを育てて10年...
カラーリーフ

葉の裏が紫の木、セイヨウニンジンボク・プルプレア(ミツバハマゴウ)は、葉も花も実も美しく、寄せ植えにもぴったり 

〔2022.05.01〕更新 思った以上に枝が張り大きくなってしまったので、今年3月初めに強剪定しました。葉も残さずに幹をばっさり切りましたが、新芽が旺盛に出てきています。最近の様子についてはこちらをご覧ください。 セイヨウニンジンボク・プ...
グリーン

ヒペリカム・ゴールドフォームの育て方と寄せ植え:日照条件や季節で葉の色が変わる!オトギリソウ科の小低木

〔2022.04.23〕更新! 新緑の季節です。約1ヵ月前に伸び切った枝を剪定し、新芽が育ってきました。ライムグリーンの葉が春らしくきれいです。 2022.04.23 〔2021.12.23〕 ヒベルカム・ゴールドフォームの葉色が深いオレン...
リフォーム

DIY!水回りの壁紙を自分で貼る/フィルムコーティングされた壁紙の上に貼れる壁紙

キッチン・洗面所など水回りの壁紙の貼り換えを自分でやりたいとお考えの方に向けた記事です。 初心者が自分で壁紙を貼る場合、気軽に出来るのが既存の壁紙の上から新しい壁紙を貼る方法です。キッチンや洗面所の壁紙は、防汚・防水のため、フィルムコーティ...
インテリア

DIY キッチン・洗面所の床をリフォーム/フロアタイルを初心者が簡単・きれいに貼る方法・ポイント

〔2022.04.03〕更新 キッチン・洗面所を自分でリフォームしてから2年経ちました。今のところ、どちらも劣化や剥がれなどもなく、きれいに保てています。自分で貼り替えてもあまり心配ありませんよ。2021年の8月にキッチンのコンロと換気扇を...
グリーン

ハオルチアの育て方/照度計を使って管理する

2022.03 ハオルチアは、直射日光を避けた明るい日陰を好みます。我が家は今まで経験で明るさと置き場所を考えてきましたが、今回、照度計を使って、管理する環境をつくってみました。植物を管理しやすくなるのでおすすめですよ。 我が家のハオルチア...
グリーン

リコポディウム・フペルジア・ゴエベリーの増やし方:挿し木や葉挿しと少し違う葉伏せの方法(発根のコツ)と生長の記録

〔2022.02.12〕更新葉伏せで発根した苗を植え付けて2年7か月。 胞子嚢穂(ほうしのうすい) が伸びて、一部の穂の葉が開いてきています。時間はかかりますがゆっくりと生長しています。新しい穂も出てきています。あんなにわずか2㎝ほどの小さ...
グリーン

ハオルチアの病気:葉が溶ける、根ぐされの回復・発根のさせ方

根ぐされ起こしたハオルチア ブラックオブツーサ糊斑 うちでは、現在70種類くらいのハオルチアを栽培しています。心惹かれるものをぽつぽつと入手して、いつの間にか増えていました。特に軟葉系が好きです。ハオルチアは、丈夫で育てやすい植物ですが、常...
グリーン

コノフィツムの挿し木・植え付け・植え替え/鉢落下で株がバラバラ・球体の傷やダメージをどうする?

落としてバラバラになったコノフィツム 大切にしていたコノフィツムを不注意で棚から床に落としてしまいました。1mの落下で株はバラバラ、球体一つに深い傷をつけてしまいました。12月の初旬で寒くなってきた時期なので、そろそろ生育が鈍る時期でした。...
グリーン

クッカバラ(フィロデンドロン・クッカバラ)の育て方:植え替えと剪定・小さい観葉植物を長く大きく育てる

フィロデンドロン・クッカバラ 我が家のクッカバラは、購入時は内径5cmの溶岩の鉢に植えられていた小さな株でしたが、15年経った今、写真のようにかなり大きく育ちました。 観葉植物を購入するときには、こんなに大きく育つと思いもしなかったのですが...
カラーリーフ

ホワイト系葉ボタンのクリスマス・お正月兼用リース/リース型プランターに寄せ植え

11月末~12月初旬は、クリスマスやお正月に備えて、寄せ植え用の花がたくさん出揃います。中でも葉ボタンはバリエーションが豊富で美しいですね。今年は白〔クリーム色〕を基調とした小さいサイズの葉ボタンをメインに作成しました。わりと簡単にきれいに...
インテリア

クリスマス・リースを手作りする:植物や木の実を使ってハンド・メイド 

〔2022.12.27〕葉ボタンを使った三日月リース型寄せ植えをこちらに更新しました。 クリスマスが今年も近づいてきました。いままでつくったクリスマス・リースを写真で残っていたものだけなのですがご紹介したいと思います。我が家は毎年玄関にリー...
グリーン

ビカクシダ(コウモリラン)・リドレイの育て方:陽当たり管理、水やり方法と虫対策

〔2021年11月21日〕7月に新しいコルク板に植え替えしました。その後、向かって右の貯水葉が展開し、続いて左が展開中。胞子葉も出てきました。ここしばらく調子が悪かったのですが、夏のコルク板の交換がよかったようです。板が腐ると根回りの環境も...
インテリア

植物のハンギング:石膏ボードにもつけられるアイアンハンガーバー〔パイプ〕

肌寒くなり、外で育てていた植物を取り込み、陽の差し掛かる窓際で管理する季節になりました。植物がいつの間にか増えてしまってどうにかしたい場合は、ハンギングするのも一手です。我が家は、窓際の壁側にアイアンバーをつけて、寒い日の日中は光に当てなが...
タイトルとURLをコピーしました