独立型キッチン〔クローズドキッチン〕とは、ダイニング・リビングと分離したキッチンです。一年前、我が家の築20年の独立型キッチンを夫婦二人でセルフリフォームしました。一年経ちましたが、今のところ問題なく、きれいなままで維持できています。
独立型キッチンは、そのスペースだけのリフォームで完結できるのでDIYしやすいです。リビングやダイニングと一体になっているとキッチンだけとはいかなくなり、大がかりなリフォームになってしまいます。
我が家が行ったリフォームは、初心者でも簡単・きれい・短時間・リーズナブルにできる範囲のリフォームです。システムキッチンの交換など大がかりなものではなく、床にフロアタイルを敷き、壁・天井を塗装、システムキッチンや収納庫の扉にカッティングシートなどを貼るリメイクです。システムキッチンそのものの機能にそれほど不満がない場合におすすめです。古びたキッチンが、表面素材を変えるだけで、新築のようにリフレッシュして気分も上々です。
下準備をきちんとしておけば、2~3日で出来るので、ちょっとした模様替え感覚で気軽にできますよ。
こちらは、キッチンリフォームのまとめ記事ですので、それぞれの施工についての詳細記事があります。よろしければこちらも見てくださいね。
- DIY キッチン・洗面所の床をリフォーム/フロアタイルを初心者が簡単・きれいに貼る方法・ポイント
- DIY 扉のリメイク:ダイノックフィルムをキッチン・洗面所・廊下の収納庫の扉に貼る
- DIY 壁紙のペイント〔塗装〕/キッチンの壁・天井のリフォーム
リファームのビフォー・アフター
キッチンリフォーム前
床が汚いのをキッチンマットでごまかしてました。床以外も全体に黄ばんで汚れてます。
キッチンマットを取り除いたところです。マット敷いてたところ以外黒ずんでます。クッションフロアって、滑らないようにシボがついていますが、その凹の部分に汚れが入り込んでなかなかきれいにならないんです。ともかく床を取り替えたいというのが、セルフリフォームのきっかけです。
キッチンを大がかりにリフォームするかどうかを決めるのは、システムキッチンに不満があるかどうかで決まると思います。例えば、キッチンの場所を移動したいとか、キッチンにビルトインする家電や収納を変えたいとか。そういう場合は、きちんと業者さんにお願いしてリフォームしたいと思います。
最新のシステムキッチンにはとても興味がありますが、今、基本的に困っていないので、大がかりなリフォームはもうしばらく先でもいいと思っています。システムキッチンの経年劣化で交換が必要なところって、水栓金具とコンロ・換気扇ですね。我が家は、10年目に水栓金具を交換しました。コンロ・換気扇は、ここ1~2年でそろそろ交換かなって思っています。システムキッチンって箱物のところは基本長持ちしますから、収納部分に不満が出たとき、大がかりなリフォームすればいいかなって考えています。
キッチンリフォーム後
リフォーム箇所
床…クッションフロアの上にフロアタイルを敷く
クッションフロアの上から、厚さ1.5mmのフロアタイルを敷きました。床が変わっただけでものすごくイメージ変わります。
隣接している洗面所にも同じフロアタイルを敷きいています。引き戸を開けたとき、同一床なので、統一感があり広く見えます。
フロアタイルによるリフォームのポイントや敷き方については、こちらに詳しい記事がありますので見て下さい。
扉…システムキッチンと収納庫の扉にカッティングシートを貼る
扉にダイノックフィルムの木目調のものを貼りました。ダイノックフィルムは、高級感があり、裏面にエア抜き溝があるので、気泡が出来にくく貼りやすいです。
床とシステムキッチンの扉をリメークしただけで、イメージが一新します。洗面所や廊下の収納の扉も同じ柄のダイノックフィルムでリメイクしました。扉のリメイクについては、こちらに詳しい記事があります。
壁・天井…壁紙用水性ペイントで塗装
キッチンの壁と天井は、既存の壁紙の上から水性ペイントで塗装しています。もともとも白い壁だったのですが、20年使っていたのでずいぶんと汚れて黄ばんでいました。
壁は、壁紙を貼り替えるか塗装するか悩みますね。塗装は、塗り直しや重ね塗りが簡単にでき、これといったテクニックも必要なく、きれいに塗れます。また、カラーのバリエーションも豊富です。低コストであるのも魅力ですね。
塗装でも、壁紙のつなぎ目を充填剤で補修してから塗装すれば、ほとんどわからなくなるくらいに修繕できます。
それから、天井に壁紙を貼るのは、初心者にはかなり難しいです。我が家は、一度経験済みです。廊下の天井に貼ろうと取り組みましたが、うまくいかず断念しました。壁紙って重いですから、天井に貼るには、ベンチのような長い脚立か、少なくとも2台以上の脚立が必要です?。それに一人では無理だと思います。DIYでは、塗装のほうが簡単です。
注意点は、今の壁紙の上に塗料が定着するかどうかです。キッチンや洗面所などの水回りに使われる壁紙は、防汚や撥水など、フィルムコートされた壁紙である可能性も高いので、塗料がはじかれたり、乾燥後に容易に剥がれたりしないか、事前に確かめることをおすすめします。
壁紙の塗装や貼り換えについては、こちらに詳しい記事があります。
- DIY 壁紙のペイント〔塗装〕/キッチンの壁・天井のリフォーム
- DIY!室内の壁のペイント(塗装)は意外と簡単:壁紙の上からきれいにペインティングするコツ – 単色でも多色でも思いのまま
- ステンシルで壁を装飾する:壁紙の上からの塗装(ペイント)で自分好みの空間に DIY
- DIY 壁紙の張り替え方法:初心者でも簡単きれいに貼れるポイント・壁紙の選び方
かかった金額
- 床:フロアタイル 3畳24枚セット
¥6,900 - 扉:ダイノックフィルム
・サンプル5枚
¥254
・木目・122cm巾
¥318/10㎝×31=¥9,858〔2400巾システムキッチン〕
・フッ素加工単色白122㎝巾
¥261/10㎝×19=¥4,959〔システムキッチン吊り戸棚・収納庫〕 - 扉:クジラステッカー
¥3,980 - 壁・天井:塗装
・水性ペイント フリーコート 1.6ℓ
¥3,300 〔定価は\4,400〕
・刷毛・筆・養生シート等
約¥1,000
合計 \30,251
なかなか、リーズナブルでしょ?
価格:18700円 |
【送料無料】3M ダイノックシート ヘラ(スキージー)付き カッティングシート 粘着シート リメイクシート ウッドグレイン 木目 122cm巾 WG-1067 板柾 プラム 価格:383円 |
価格:272円 |
価格:1480円 |
フリーコート 3分つや 標準色 1.6L(アトムハウスペイント/水性/多用途塗料) 価格:5170円 |
コメント