グリーン

ビカクシダ・ウィリンキー・ジェイドガールの胞子培養株〔P.willinckii ‘Jade Girl’ sporeling〕の育て方 

〔2024.6.15更新〕ウィリンキー・ジェイドガール( P.willinckii 'Jade Girl' )の胞子培養株を2022年1月より育てています。分岐が更に多く細かくなってきました。白くて分岐の多い胞子葉は分岐後長く伸びます。これ...
グリーン

ハオルチア・シンビフォルミスの仲間たち 紅葉・色変わりが美しい品種

夏の間は青々としたハオルチアの葉も、秋口から少しづつ寒気にさらされて、緑が薄れていき、冬場から早春にかけて美しく紅葉します。ロゼアを含めシンビフォルミスの仲間は、紅葉しやすい品種です。 紅葉を楽しむために冬の間もベランダで管理してます。色づ...
グリーン

ハオルチア・ロゼアの紅葉

〔2024.05.01〕更新 ロゼア (Haworthia rosea IB15104,08-192-3)に情報を追加しました。詳しくはこちらをご覧ください。 2023.02.17 ロゼアとその近縁種の紅葉 エケベリアなどの紅葉と比べて発色...
グリーン

ハオルチア オブツーサ ゴースト(色素変異体)/キサンタ・ゴールド

オブツーサの色素変異体であるゴーストを育てて、5年目を迎えます。毎年子株が吹いて、現在4頭+新しい子株1頭の群生になっています。年によって色の冴えが多少違いますが、新春から5月くらいまで楽しませてくれます。単頭でもきれいですが、群生にすると...
グリーン

ビカクシダ・マダガスカリエンセのオリジナルクローン〔OC〕株の育て方、入手時の注意

マダガスカリエンセは、貯水葉にワッフル状の凸凹があり、その姿はとても個性的でマニア受けするビカクシダです。高湿度環境を好むので、他の種類のビカクシダと扱いが少し異なります。しかしながら、美しく育つとそれだけ満足度が高いビカクシダだともいえま...
グリーン

食虫植物 セファロタス・フォリキュラリス(Cehaloutas follicularis)の育て方・育ちの記録

〔2024.02.09〕更新 昨年の晩夏あたりから細かい捕虫袋が多数付いたまま変化がなかったのですが、今年2月になってようやく大きくなりそうな捕虫袋が2つ出てきました。春の兆し?詳しくはこちらを見てください。 2024.02.09 Ceha...
エアプランツ

エアープランツ(チランジア)の寄せ植えと固定方法:イオナンタ開花

〔2023.12.09〕エアプランツをコルク板に寄せ植えして5年と少し。とっても小さかったイオナンタが大きく生長し、11月下旬に小さい方のイオナンタに、12月初旬に大きい方のイオナンタに花が付きました。長かった~。詳しくはこちらをご覧くださ...
グリーン

千両(センリョウ)の鉢植えでの育て方:植え替えるときの注意点ー実が付かないのはなぜ?/種まきと発芽

〔2023.12.02更新〕千両の実が真っ赤に色づきました。昨年から育った枝がたくさんあがって2023年は蕾がたくさん付いたので、房の数も、一房当たりの実の数も多く、満足の出来でした。 2023.12.02 2023.12.02 2023....
カラーリーフ

クリスマスのドア飾り・リース/チェッカーベリー・カルーナ・サントリーナをハンギングプランターに寄せ植え

2023.12 クリスマスのドア飾り 毎年、クリスマスのドア飾りを作っています。ここ数年はハンギングプランターに季節の植物を寄せ植えし、クリスマスリースのように飾っています。今年は、赤い実のチェッカーベリーに紅葉が鮮やかなカルーナ・ブルガリ...
グリーン

アデニウム’スリヤンチャンター’の開花/育て方

アデニウム・オベスム 'スリヤンチャンター'を育てています。花の色は赤と淡い黄色のバイカラーなのですが、開花時の気温なのか日照なのか原因はわかりませんが、咲く時期で2色の比率や入り方の異なり、同じ株なのにニュアンスが異なる花が咲きます。不思...
グリーン

食虫植物 ヘリアンフォラ・プルチェア(Heliamphora pulchella Akopan Tepui)の育て方・育ちの記録

〔2023.11.23〕更新 葉脈が赤くきれいに浮き出てます。一つだけですが…。最近の様子はこちらをご覧ください。 Heliamphora pulchella Akopan Tepui 2023.11.23 サラセニア科ヘリアンフォラ属の食...
グリーン

ビカクシダ(コウモリラン)・アルシコルネ・マダガスカルの育て方:板付けの方法・夏越し・冬越し・カイガラムシの駆除

〔2023.11.21〕初夏に発生した子株を1ヵ月前に株分けしました。親株もすっきりとした姿で冬越しです。最近の様子をこちらに追記しました。 P.alcicorne var.Madagascar アルシコルネ・マダガスカル(P.alcico...
グリーン

コノフィツム ‘バラ典’

'バラ典'は、日本の古い園芸種なのですが、今ではかなりレアなコノフィツムになっています。なんといっても他のコノフィツムにない花の色が魅力です。ずんぐりとしたライトグリーンの球体は肌の質感も独特な感じです。 'バラ典'の花 昨年ようやく憧れの...
グリーン

ビカクシダ交配種 ブルームーン(ウィリンキー×ディバーシフォリウム):青白く優美なビカクシダ

※当ブログの画像および、我が家からメルカリに出品した商品の画像や文章が、詐欺サイトに無断転載されていることを確認しました。当方ではメルカリにしか出品しておりません。ご注意ください。 〔2023.11.10〕更新 今年の夏に発生した子株が、び...
グリーン

ハゼノキの育て方は簡単!ほぼ放置でもきれいに紅葉。でも育てる上で知っておきたい事

〔2023.11.04〕更新 11月に入っても結構暑い日が続き、例年よりも少し遅いですが、今年も色づき始めました。逆光で透けた葉に目を奪われます。最近の様子をこちらにアップしました。 2023.11.04 ハゼノキはすべての葉が一気に紅葉せ...
インテリア

耐陰性のある模様の美しい熱帯観葉植物 クテナンテ・サトーサ ‘グレイスター’

〔2023.10.29〕無事に夏越しを終えて、よいコンデションを保ちやすい季節になりました。最近の様子はこちらを見てください。 細く伸びるボルドー色の茎・葉柄にシルバーグリーンの葉を付けます。葉裏もボルドーで表裏のコントラストが印象的。南国...
グリーン

カンパニュラ・ブルーワンダー/ホワイトワンダーの育て方・夏越し/冬越し/一年越しで花が咲くまで

〔2023.10.01〕更新 2021年4月にブルーワンダーとホワイトワンダーを寄せ植えしました。現在、3度の夏越しを終えたばかりです。夏の間にかなり茂りました。暑さに馴化したようですね。しかしながら、蕾は付きますが、この猛暑では開花せずで...
グリーン

コノフィツム ペルシダムの花・育て方

〔2023.09.23〕更新 今年もコノフィツムが咲く季節がやってきましたね。夏咲きのものは例外として、コノフィツムの開花は10月が一番多いのですが、ペルシダムは開花時期がちょっと早く9月です。 Conophytum pellucidum ...
グリーン

ウツボカズラ〔ネペンテス・アラタ〕の育て方

〔2023.09.21〕更新 最近の様子を追記しました。 2023.09.21 ウツボカズラ〔ネペンテス・アラタとレッドアラタ〕を育てて丸5年になります。ネペンテス・アラタは、とてもポピュラーなウツボカズラで、育てやすい品種です。特に梅雨時...
グリーン

ウツボカズラ〔ネペンテス〕の増やし方/挿し木・水挿しの方法・発根のさせ方

〔2023.09.20〕更新 2023年5月下旬に、挿し木したつるにかわいい捕虫袋が付きました。 2023.09.20 ミズゴケに挿し木 ネペンデス・レッドアラタ  2023.09.20 ミズゴケに挿し木 ネペンデス・アラタ 2023.09...
タイトルとURLをコピーしました